今回は、春と秋の展示会で2度eventosを導入いただいた、株式会社オプトロニクス社主催の「OPIE 2018」(2018年4月25日~27日)、「光とレーザーの技術フェア」(2018年11月12日~14日)について、同社編集企画局デジタルメディア事業部の杉島孝弘様へ、導入の背景や今後の展望についてお聞きしました。

「OPIE 2018」「光とレーザーの技術フェア」は国内最大級の光やレーザー関連の専門展示会
新年度の研究開発・設計に役立てるための情報収集、光業界の動向調査の最適な場として広く認識されています。

インタビュイー

img_5039-1-1
株式会社オプトロニクス / デジタルメディア事業部
杉島孝弘様

eventosを導入して「成功」した点

・必要な機能が揃っていて、予算の範囲内でイベントアプリ導入にチャレンジできた

・発信したい情報で一元管理し、コスト削減を行えた

・来場者が行きたいブースをお気に入り登録するなど、能動的なアクションを見る事ができた

eventos導入は”競合との差別化”を図るため

– 今回、アプリ導入を検討されたのは何故でしょうか

杉島様「我々が運営しているOPIEという展示会は、光技術を中心としたもので来場者の多くは研究・開発関連の方です。一般的な知名度はあまり高くないかもしれませんが、やはり”競合の企業様とどのように差別化していくのか”というのは、常に課題としてあリまして、その中で一つの方法として、“アプリはどうだろうか”という話が出て検討をはじめました」

– その中でeventosに興味を持っていただけたきっかけはどのような点だったのでしょうか?

杉島様「最近はアプリを導入している展示会も増えてきているのでいくつかのイベントアプリプラットフォームを参考にしたんですが、一番はじめに”良いな”と思ったのは地図なんですよ」

– マップ機能ですね。

杉島様そうですね。屋内でも自分の位置や行きたいブースの位置がわかるマップ機能は、すごく良いと思いました」

– マップ機能があるイベントアプリプラットフォームはいくつかあると思いますが、なぜ弊社のeventosを選んでいただけたのでしょうか?

杉島様「検討時期にはいろんなHPを見たり、アプリの会社さんにもいくつか相談していました。いろいろ調べているうちにeventosのホームページを見つけたんですが、非常にシンプルに作られている印象で、何ができるのかがすぐにイメージできたので興味が湧きました。何より、イベントに必要な機能が詰まったパッケージ製品なので、他社さんと比べて費用がかなり抑えられるのも魅力で資料請求しました

– ありがとうございます。その上での”一番の決め手”はなんだったんでしょうか?

杉島様担当さんに来てもらってからも何社か比較したのですが、一番大きいのはやはり予算ですね。こういうものは値段があってないようなものだと思うんです。しっかりやろうと思ったら、何百万円もかかってしまいますよね

– 仰るとおりです。

杉島様必要な機能が全て揃っていて、予算の範囲内で実現できたのが決め手になりました。同じことを他社さんでやろうとすると、何倍も費用がかかってしまい、技術的なハードルもあるという話だったので

– 確かに1から作るのであるとそうですね

杉島様あとは担当営業さんのスマイルですかね(笑)

– 確かに担当の雰囲気は大切ですね(笑)

img_4995-1

限られた会期の中で、来場者が効率良く展示会を楽しめるように

– アプリを導入されてみて、来場者の変化はありましたか?

杉島様「OPIEでは入口のところに、出展者のみなさんが出展製品を簡単に紹介できるウェルカムボードという大きなパネルがあるんです。僕がよく見たのは来場者が入る前にウェルカムボードをスマホ片手にチェックしている姿です。訪問する予定のブースをアプリでお気に入り登録をしてくれていたのが印象的でしたね」

– たくさん製品が出展されるので、やはり興味のあるものを効率よく見て回りたいからでしょうか

杉島様「そうですね。展示会の期間は決まっているので、我々としてもできるだけ多くのブースに効率よく足を運んでいただきたいので。あとは、会場内で地図を見ている姿などは多く目にしました」

– 紙もアプリもそれぞれいいところはありますが、大きな紙を広げることなく地図を確認できるのは、私は便利だと思います

杉島様「そうですね。」

– 管理画面を操作し、アプリを形にしていく作業についてはどうでしょうか?

杉島様「ユーザーインターフェイスとしては、よくできている印象です。はじめは覚えるのに試行錯誤しましたが、一旦慣れてしまえばスッとできるようなところがありますね。自分でもやってることの意味がわかんなくてもなんとなく形になってくる。というようなところが、さすがプロが作られたものだな。という感じがします」

– ありがとうございます!

杉島様「あとは、やってる途中でうまくいかないようなところがありましたが、電話やメールで問い合わせすると、すぐにレスポンス良くお返事がいただけたので、やりとりでやきもきするようなこともありませんでした。初めてこういうものを使ったにしては、スムーズにできたのかな。と思います」

– そう言っていただけて私たちも嬉しいですね。4月と11月で行われた展示会で、2回eventosを使っていただいておりましたが、アプリの運用は大変ではありませんでしたか?

杉島様「我々はどちらかというとITに疎い業界なのですが、初めて運用したにも関わらず、しっかりと会期に間に合って、大きな問題もなく運用できました。今はアルバイトの方一人で入力とかは全部やってくれていますね」

– 使いこなしていただいていますね

杉島様「CSVで管理できるのが良いですね。私たちの場合、発信したいデータが非常に多くなってしまうんですよ。セミナーや出展者さんが何百社とかになっても一括で登録できるので、そういうところは、製品として完成しているなと思います

– ありがとうございます。弊社の方ではデータ入力の代行サービスも行っておりまして、ご依頼いただくケースも多いのですが、御社の場合全て自社で行われていますよね。何かコツがあれば教えていただけますか?

杉島様「優秀なアルバイトの方を採用することですかね(笑)ビッグサイトがいっぱいになるようなイベントはわかりませんが、我々の規模であれば、優秀でなくても一人普通のアルバイトの方がいて、1日3時間くらい作業できれば1週間ほどで十分なアプリができると思います」

– 非常に参考になります。ありがとうございます!

ダメでもやってみよう”とeventos導入を決断

img_4959-1

– 実際に使ってみて、特に良かった機能はなんでしょうか?

杉島様「よくできているなと思ったのは、セミナー機能ですね。セミナーをわかりやすく見せるのは、実はホームページの方でいつも苦労しているんです。会場順に並べるのか、日付順に並べるのか、種類順に並べるのか、どっちに串刺すのか・・・など色々議論するのですが、実はアプリの表示がなんだかんだで見やすいよね。というようなところで着地しています」

– なるほど、そうなのですね

杉島様「あとは、簡単に写真も入りますし、レイアウトも色々いじれるじゃないですか。例えば、長いテキストはアコーディオンで隠しておいたりとか。こういうのもすっきり見せるには大切かなと。こういうところはイベントアプリ流石だな。と思っています」

– ありがとうございます!ちなみに、今イベント公式アプリ導入を検討している企業様にアドバイスを送るとすれば、どのような内容になりますでしょうか?

杉島様「やっぱり検討しているところは多いと思います。うちの場合は、“生き残るためにやろう!”というような感じで導入しましたが、一歩のハードルが大変な企業様もいらっしゃると思います」

– 仰る通りです

杉島様「我々の場合は、導入の費用がそこまで高くないので、“ダメでもやってようかな”という気になりました」

– ありがとうございます

杉島様「ITの業界とはあまり接点がないものですから、会社選びが難しかったりするのですが、eventosの場合イベントアプリとしての実績が豊富で安心感があったり、ホームページで上手にご説明してあったりとか、いくつか比べた中でも分かり易かったですね。なんせ、わかりづらいアプリは使えないわけですから」

– 確かに。おっしゃる通りですね

杉島様「社員の皆さんもフレンドリーに明るくわかりやすく対応していただけますし、その辺りは本当にいいですね。あと、スーツじゃない会社は羨ましいな。と思います(笑)」

-(笑)

杉島様もしかしたらできるのかもしれないですが、オプトロニクス社がニュースを発信しているwebサイトがあるのですが、これをアプリに表示して、最新ニュースがアプリの中で見れるようにしたいな。と思っています」

– 実は・・もうできます(笑)

杉島様「そうなんですか。そのような形で使っていければ、春と秋の展示会の間もアプリを使ってもらえそうなので、もっと定着させられるのではないかと思いますね」

– そうですね、是非ご活用いただければ!

杉島様「あとは、パソコンやスマートフォンで見れる、バーチャル展示会みたいなのを考えていたりとか」

– 360°カメラで撮影するようなイメージですか?

杉島様「そんなイメージです。あとは、beaconを使った屋内位置情報マップは是非やりたいですね。もう少し価格が安くなればですが(笑)」

– 頑張ります(笑)

 

今後の展望や、eventosに対してのご意見など、様々なお話をさせていただき、大変有意義なお時間となりました。

杉島様ありがとうございました!

img_5054-1

写真右 ;弊社広報担当 星
写真中央;オプトロニクス社 杉島さま
写真左 ;弊社営業担当 櫻井