スポーツ好きならば見ておきたいのがラグビーW杯です。今年のラグビーW杯はオリンピックや元号改定に伴って特に盛り上がることが予想されています。とはいえ、あまりラグビーは見ないなんて人もいるかもしれません。そんな人向けにラグビー経験者がラグビーを楽しく観戦するコツを紹介しましょう。ラグビー好きな人にも役立つような情報も満載です。
 
そもそもラグビーW杯(2019年)とは?
ラグビーW杯(2019年)はラグビーワールドカップ2019と呼ばれることもあります。ラグビーワールドカップ2019は2019年9月20日から11月2日にかけて開催予定のラグビーワールドカップで、アジア初の開催になるのが特徴です。前回開催年は2015年、出場国数は20ヶ国以上にも及びます。
また、開催国には他にも南アフリカ共和国やイタリアが立候補しました。日本が開催国に選ばれたのは来年度のオリンピックにも関係しています。特にアジア初の開催ということもあってかなり招致活動が活発に行われたこともポイント。
開催会場は日本全国に位置しており、東京スタジアムなどが代表的な会場です。他にも、札幌ドームや大分スポーツ公園競技場なども会場の一つ。関東では東京スタジアムの他に熊谷ラグビー場などで開催が予定されています。
 
ラグビーワールドカップ2019についてもっと知ろう
初回の日本対戦国はロシアです。9月20日に東京スタジアムで試合が予定されています。その後、同一ブロックのアイルランド、スコットランド、ロシア、サモアなどと競っていくこととなります。
そんなラグビーワールドカップ2019で最も気になるのが「一体、日本は勝ち目があるのか」ということでしょう。勝ち目がないのにせっかく試合を予約しても仕方ありません。この点では観戦参加者は安心しても良いでしょう。初回ブロックはアイルランドなどの強豪国もありますが、そこまでレベル的に大差はありません。また、初回対戦国のロシアに対しては快勝が予想されています。特に日本ラグビーのレベルはますます上がっていますから、日本選手の健闘が予想されています。
また、各会場のキャパシティは5万人ほどでありそこまで多くありません。特にアジア初の開催ということもありラグビーワールドカップ2019は大変注目されています。このため、早めにチケットを購入しておくことをおすすめしておきます。

 
ラグビー観戦の基本
ラグビー観戦が初めてという人もいることでしょう。そんな人に知っておいてもらいたいことはたくさんありますが、まずは情報収集すると良いでしょう。自分が住んでいる周辺で行われるような試合なら観戦しやすいです。また、注目される試合もけっこうあります。例えば、アイルランドVS日本などです。このように自分が見たい試合に関する情報をしっかりと集めることが大事です。このような情報収集向きのサイトは簡単に見つかるので検索してみてください。
また、ラグビーの基本的なルールも理解しておきましょう。ラグビーはフットボールとは異なります。ラグビーにしてもフットボールにしてもかなりルールは初心者にとっては複雑なものです。何も知らずにスタジアムに行くと「何が起こっているのか全くわからない」なんてことにもなりかねません。ラグビーのルールが簡単にわかるようなアプリもあるので利用してみることをおすすめします。
試合を実際に見る際には攻防の駆け引きや各選手の動きに特に注目しましょう。ラグビーはチームプレイが特に重要となるスポーツであり、どの選手も独特な役割があります。この役割を理解しておかないと「なぜあの選手はあの位置にいるのか」とワケがわからなくなることもあります。もしもラグビーに詳しくないならばラグビー好きな人と一緒に行くというのもありです。
 
観戦計画を立てる
ちなみに本ワールドカップはけっこう長丁場です。もしも日本が決勝まで勝ち残ることとなったら2ヶ月近く観戦期間があります。このため、観戦計画もしっかりと立てておくと良いでしょう。「試合は全部見る」と張り切るのも良いですが、ラグビー観戦はけっこう疲れるもの。毎週観戦に行くようだとかなり疲れてしまって後で体が持たないこともあります。特に会場には実に多様な人が集まるので体が弱っていると病気などにもなりやすくなります。だからこそあまり無理をせずに観戦計画を立てるのがおすすめでしょう。
 
ビデオを用意しよう
ラグビー観戦をその時だけの思い出にするのはもったいないものです。是非ともスタジアムにカメラやビデオレコーダーを持っていって撮影すると良いでしょう。とはいえ、撮影ができないスタジアムもあるのでこの点には気をつけてください。また、撮影する際のコツですが、各選手を追うよりもフィールド全体を撮影するようにした方が後で見ごたえあるビデオになります。
 

エチケットもある!
より心地よく観戦するためにも守っておきたいエチケットもあります。観戦に夢中になってしまったからといって他の人に迷惑を与えないようにしたいところでしょう。例えば、観戦に夢中だからといって立ったりするのはやめましょう。後ろの人に迷惑を与えますし、イス席なのに立つと足の踏み場がなくて転倒したりすることも。
また、飲食物関連のトラブルも多いです。観戦に夢中になりすぎて飲食物を隣の席や前後の席にこぼしてしまうこともあります。こうしたトラブルを避けるためにもホルダーを利用したり、試合が始まるまで食べきるようにすると良いでしょう。こうした小さなことが元でケンカになるなんてこともありますが、せっかくの雰囲気を台無しにしないようにするためにも注意しておきたいところ。
このように最低限気をつけたいことはありますが、基本的には自分がされると嫌なことはしないようにしておきましょう。何千人も押し寄せるスタジアムですから、余計なトラブルを起こさないようにするためにも用心しておきたいところ。
 
ラグビー観戦後の行動
試合によってはけっこう早く終ることもあります。また、雨天のために試合が中止になることもあるでしょう。このため、ラグビー観戦の後の行動などについて考えておくこともおすすめです。
 
駐車場の確保について
意外と盲点になりがちなのがこれです。「スタジアムに駐車場があるから大丈夫」と高をくくっていると駐車場が埋まっていて途方にくれることがあります。こうした事態を避けるためにも駐車場の混み具合を事前に検索しておくこともおすすめです。こうした情報はスタジアムのウェブサイトで見れることも。また、そもそも車で行かないで電車を利用することもおすすめできます。お酒をイベント中・後に飲みたいなんて場合には電車で決まりです。また、駐車場が埋まっている場合に備えて周辺の駐車場を探しておくと良いでしょう。
更にイベント当日は大変道路も混みます。特に大型イベントになればなるほど道路も混雑します。このため、イベントぎりぎりにつくようにするのではなくある程度の時間の余裕を確保しておくと良いでしょう。
 
この記事ではラグビーの観戦方法について紹介しました。最初にラグビーを見に行く際には悩むこともあるかもしれませんが、次第に慣れてくるはずです。何と行っても大事なことは「試合を楽しむ」ことです。ラグビーイベントはかなり奥深いものでかなりハマる人も多くなっています。是非ともビデオなども用意してとことんイベントに没頭してください。