本日のインタビューは、「Empowering the people to connect 〜人と人をつなげる」をミッションに掲げて、ソーシャルメディア、シェアリングエコノミー領域にて事業展開を行う株式会社ガイアックス様においてライブ配信などで企業の認知拡大をメインミッションとするライブコミュニケーション事業部 事業部長の秋田谷 蘭様にお話いただきました。

ガイアックス様にはeventosのパートナープログラムにてパートナーシップ契約を締結していただいており、eventosの公式販売パートナーとして自社クライアント様にeventosをご紹介いただいております。

今回は、eventosのパートナー販売の責任者を務めるEvent Experienceグループ Event DX Promotion事業部長の後藤 瑞貴と対談形式にてインタビューにご協力いただきましたので、その模様を紹介させていただきます。

インタビュイー

株式会社ガイアックス
ライブコミュニケーション事業部長
秋田谷 蘭様
bravesoft株式会社
Event Experienceグループ Event DX Promotion事業部長
後藤 瑞貴

eventosと契約して「成功」した点

・自社でのプラットフォーム開発を行わないでも、オンラインイベントを必要とする企業に向けて提案ができるようになった点

・マーケティングに有効な来場者データを取得したり、UIをカスタマイズできたり自由な活用ができる点

・共にパートナーとして1チームでオンラインイベントを盛り上げていける点

Gaiax - ガイアックス オフィシャルサイト

インタビュアー

bravesoft株式会社
 広報戦略本部 :高瀬

オンラインイベントを提案する”武器”として、eventosの販売パートナーを検討

– 本日はお忙しい中インタビューのお時間頂き、誠にありがとうございます。まずはガイアックス様の業務内容をご紹介いただけますでしょうか

秋田谷様「弊社ガイアックスは”人と人をつなげる”をミッションに、ソーシャルメディアとシェアリングエコノミー領域を中心とした事業を展開しております。私が所属するライブコミュニケーション事業部はソーシャルメディア領域に属しております」

– ライブコミュニケーション事業部の業務内容を教えていただけますか?

秋田谷様「我々の事業部はコロナ禍において発足されたのですが、企業様がオフラインで開催していたイベントをオンラインに移行する上でのオンラインイベントの企画・配信・アフターフォローなどを行い、企業の認知拡大をサポートすることが主な業務内容となります」

– eventosをお知りになったのは、どのような経緯だったのでしょうか

秋田谷様「我々は自社でオンラインイベントのプラットフォームを持っている訳ではございませんので、クライアントに提供する際の選択肢を増やす為に、イベントプラットフォームを提供している会社を検索し、問い合わせさせていただきました」

– そこでeventosの”パートナープログラム”のご提案をさせていただいたのですが、、パートナープログラムとはどのようなものであるかを後藤さん説明をお願いします

後藤「eventosをより多くの企業様に知っていただき、体験していただきたい思いから、“パートナープログラム”という制度を取り入れ、eventosの販売代理店様や配信協力会社様を募集しております。ガイアックス様は自社スタジオを所有しており、配信やイベントのプロフェッショナルの企業ですので、シナジー効果を生み出せる可能性を感じて、パートナープログラムを提案させていただきました」

– パートナープログラムのメリットはどのような内容となるのでしょうか

後藤「eventosのセールスパートナーにおきましては、パートナー様がエンドクライアントとeventosのライセンス契約を行なった際、代理店報酬を支払わせていただいております。他にもイベントの共催やハウスリストのご提供など、パートナー様に恩恵がある形の還元を行なっております」

– パートナープログラムを経て、パートナーとして認定されるにはどのような手順が必要なのでしょうか

後藤「一般的な流れでは、お申し込み頂いたパートナー様に対し、担当がeventosに関するレクチャーをさせていただき、その後に認定試験を受けていただき、合格した企業様をパートナーとして認定させていただいております」

– 秋田谷様にお伺いしたいのですが、そのような”パートナープログラム”の提案を受けて、パートナーになるための認定試験を受講していただいたのはどのような理由だったのでしょうか

秋田谷様「我々自身がウェビナーを主催として行うことは考えておりませんのでしたので、我々がeventosのライセンス契約をするのではなく、前述の通り“お客様から要望があった際のソリューション”としてイベントプラットフォームの武器は持ちたかったので、パートナー締結を行う運びとなりました」

– ちなみに、認定試験はいかがでしたでしょうか

秋田谷様「なかなか難しく解答に時間がかかってしまったのですが…(笑)都度後藤様を始めとするeventosのメンバーにサポートいただき、晴れて認定をいただくこととなりました」

機能やサポート体制が充実したeventosで新たなる提案をクライアントに実現

– 実際にeventosを操作してみての印象はいかがでしたでしょうか

秋田谷様「管理画面の操作は最初は難しく、慣れるまで時間が掛かってしまったのですが、運用面を助けていただけたので、慣れてからはスムーズに操作することができました」

– その上で、eventosで実現したかったのはどのような内容でしょうか

秋田谷様「我々のクライアントはオンラインのカンファレンスを行う企業様が多かったので、“参加者のログ出力ができること”“カスタマイズが可能であること”が重要でした。結果としてスムーズなログ出力や、自由なUIの作成などを実現することができました」

– 既にパートナーとしてeventosのサービス提供を行なっていただいておりますが、最近の事例ですとどのようなイベントでeventosを活用いただけたのでしょうか

秋田谷様「オンラインで大規模カンファレンスを実現したいという問い合わせをいただいた企業様にご活用いただきました。元々、その企業様は小規模のオンラインイベントはZoomなどを活用されていたのですが、今回初めて自社の大規模カンファレンスを2レーンで配信したいというご要望があり、eventosがマッチすると思って提案させていただきました」

– 後藤さんに質問ですが、今回のガイアックス様のクライアント主催のイベントでeventosメンバーはどのようなサポートを行なったのでしょうか

後藤「私と、プロフェッショナルサポートメンバー1名にてeventosの導入支援や、ログ出力に関するサポートをさせていただきました」

– eventosチームのサポートは充分でしたでしょうか

秋田谷様「今回のイベントは導入の意思決定から開催までの時間があまり無かったのですが、その中でもslackを通じてスムーズにサポートいただいたり、オンラインで30分程度打ち合わせをさせていただいたり、非常に心強かったですね」

– 今後、eventosをどのようなシーンで活用していきたいなどの展望はございますでしょうか

秋田谷様「BtoBカンファレンスを中心にと考えておりますが、最近の事例のような大規模イベントだけではなく小規模イベントなどでの使用も提案していきたいと考えております。その中でも来場者データやログ情報を参考に、マーケティングに活かしていく活用を提案していきたいですね」

– その上で、今後のeventosに対して、機能面でのご要望などはございますでしょうか

秋田谷様「マーケティングに活用するMAツールと連携できる機能があれば嬉しいですね。あとはリード情報のアンケート回答や滞在時間などを一覧で見ることが出来たり、手軽にデータを利用できれば良いと思います」

– 貴重なご意見ありがとうございます。開発メンバーに共有させていただきます。

オンラインイベントを”1つのチーム”で

– 最後に改めて、パートナープログラムに関してお聞かせいただきたいと思います。まず後藤さんにお伺いしたいのですが、”直販”と”パートナー”のビジネスにおける違いはなんですか?

後藤「直販の場合は、eventosのライセンスを提供した1社とのやり取りのみになってしまいます。それに対してパートナー様を通して活用いただけることで、色々な企業と携われることができるのは非常に価値のあることと感じておりますし、純粋に楽しいですね」

– 秋田谷様は、パートナーとしてeventosチームとやり取りするメリットをどのようにお考えでしょうか

秋田谷様「eventosはオンラインイベントにて詳細なログ情報などを取得できて、カスタマイズも可能で自由度が高いプラットフォームだと思っておりますので、やれることは無限にあると思っています。プラットフォームの理解には時間が掛かってしまうので、イベント毎に違うプラットフォームを活用するのではなく、同じプラットフォームをずっと活用することができるのもメリットと感じます」

後藤「ガイアックス様は配信機材も充実し、配信スタッフも多数おり”配信のプロフェッショナル”であると当時に、デザイナーやコーダーも多数おりデザインにも強いので、eventosがいくらでも活きていく体制を持っておりますので、是非これからも有効活用して欲しいですね」

秋田谷様「そして何より、一緒にサポートしていただきながら1つのチームでやらせていただけることが最大の魅力であると思っております」

– ありがとうございます。それでは最後に、今後ガイアックス様とeventosで実現していきたいことなどあればお聞かせいただけますでしょうか

秋田谷様「オンラインイベントをマーケティングとして有効活用するためには、イベントのアフターフォローが重要であると思っております。そうした全体的なイベント設計を、一緒に構築してければよいと思います」

後藤「eventosも6月末と8月末にアップデートを予定しておりまして、まだ詳細はお伝えできないのですがよりオンラインイベントが充実する機能を鋭意開発中となっておりますので、ご期待してお待ちくださいませ」

秋田谷様「楽しみにしております。そして冒頭でも紹介しましたが、弊社は”人と人を繋げる”ことをミッションとしている会社であり、オンライン配信はまさに人と人を繋げる機会だと思っております。まだまだデジタル化が進んでいない企業様も多数存在しておりますので、そのような支援を共に実現していきたいですね」

後藤「こちらこそ宜しくお願い致します!」

– 是非、よろしくお願いいたします。本日はお忙しい中、誠にありがとうございました!

eventosパートナープログラム
下記より募集しております