eventosブログ(イベントス)

2019年5月10日
【リアルタイムアンケート】交流が一気に盛り上がるツールが…
どうも、eventosディレクターのたくです! 最近は働き方改革の影響で、オフィスに出社しない、顔を合わせたコミュニケーションを取らずに働く環境の会社もじわじわ増えてきたように思います。… Read more
2019年4月15日
イベントが見つかる!作れる!おすすめイベントアプリ5選
概要 イベントを開催したい、イベントを見つけたいという人向けなのがイベント情報アプリです。イベント情報アプリを使… Read more

2019年4月1日
電子チケットアプリの全てを解説!主要アプリからトラブル解…
転売防止やスムーズな運営を目的として始まった電子チケット。便利ではありますが、情報が少なく使い方がわからないこと… Read more

2019年3月29日
展示会出展で成果をあげる!公式アプリ活用術
世界中で盛んに行われている展示会ですが、ここ日本でも東京モーターショーや東京ゲームショウを始め、様々な分野で大規… Read more

2019年3月29日
イベントを開催しよう!開催・運営マニュアル
イベント開催は時間もかかるしお金もかかります。だからこそイベントを成功につなげていきたいものですが、イベント開催… Read more

2019年3月29日
これを見ればイベント・展示会の全てがわかる!運営会社から…
近年ますますの盛り上がりを見せている日本のイベント。今回は、イベント・展示会情報の探し方から運営・開催まで、イベ… Read more

2019年3月14日
イベントが盛り上がる!アンケートの作り方からサービス紹介…
イベントを開くなら双方的で楽しい場にしたいですよね!そんなときにとっておきのサービス、リアルタイムアンケートにつ… Read more

2019年2月26日
#3【eventos】明日から開催!イベント総合EXPO
皆さんこんにちは、eventos担当のタクです。 前回に引き続き【eventos】が出展するイベント総合EXPO… Read more

2019年2月20日
#2【eventos】EXPO開催間近!ブースコンテンツ…
皆さんこんにちは、eventos担当のタクです。 前回に引き続き【eventos】が出展するイベント総合EXPO… Read more

2019年2月15日
#1【eventos】イベント総合EXPOに出展いたしま…
皆さんこんにちは、eventos担当のタクです。 今回は自社アプリの【eventos】が出展するイベント総合EX… Read more

2018年12月27日
授業で使える!セミナーで使える!リアルタイムアンケートサ…
なかなかセミナーが盛り上がらない。 もっと学生の意見を知りたい。 そう思っている方はいませんか? そんなあなたに… Read more

2018年12月2日
2019ラグビーW杯×イベントス 〜スマホアプリを活用し…
2019年のラグビーW杯まであと1年!2015年ラグビーW杯での日本の快進撃から、じわじわとラグビー人気が高まっ… Read more

2018年11月22日
データから読み解くイベント市場規模と動向【2018年版】
※ 2022年度版はコチラ 2021年度版はコチラ インターネットが普及しバーチャル世界が発展した今だからこそ… Read more

2018年11月21日
アプリでリアルタイムアンケート!eventosの機能を紹…
2015年からイベントや展示会に特化したアプリとしてリリースしているeventosですが、お陰様で2018年に入… Read more

2018年11月9日
「CODE BLUE」に行ってアプリ使い倒して来た!
今回は、世界トップクラスの専門家による日本発の情報セキュリティ国際会議「CODE BLUE」に潜入しアプリを使い… Read more

2018年10月26日
楽器フェアに行って公式アプリ使い倒してきた!
今回は公式アプリにイベントスを導入していただいた楽器フェスに実際に行ってきたので、アプリの使用感とともに楽器フェ… Read more

2018年10月15日
H.C.R.(国際福祉機器展)に行って公式アプリ使い倒し…
アプリを活用するとイベントがどう変わるのか、今回は公式アプリにイベントスを導入していただいたH.C.R.をアプリ… Read more

2018年10月10日
周年イベントにおけるアプリ活用方法 -eventos機能…
近時、働き方改革、チームビルディング、社内コミュニケーションの一環で、社内イベントが増えております。形態もさまざ… Read more

2018年10月9日
東京モーターフェス2018に行って公式アプリ使い倒してきた!
今回は公式アプリにイベントスを導入していただいた東京モーターフェスに実際に行ってきたので、アプリの使用感とともに… Read more

2018年10月1日
社内報アプリとは
近時、働き方改革などの社会情勢もあり、社内報アプリのニーズがあります。今回は純粋な社内報アプリに… Read more
人気記事
2022年6月22日
オンラインイベントにおいて”オンデマンド化&…
2022年6月22日